ピアノ英語を学ぶ。【調号】

私はアメリカ人のパートナーがいまして、現在アメリカにすんでおり、普段から英語を使って生活をしています。

しかし、アメリカではピアノ教室や音楽教室などには通ったことはなく、音楽用語やピアノ関係の英語で、日本語では言えるけど、英語ではどういうんだろう🤔❓ということが多々あります。

そこで、利用している英語の楽譜や教則本、また、ピアノ動画をあげている海外のピアニストやYouTuberの英語の中からピアノ英語を学びながら、ご紹介していきたいと思います🤓🤓☝️

調号とは。

調号とは楽譜はじめについているシャープやフラットのことで、その曲の調を表します。調号はト音記号やヘ音記号などの音部記号のすぐ後に書かれます。😀🎹

音部記号についてはこちらから。

シャープがついていたり、
フラットがついていたり、

小節の途中で出てくるシャープやフラットなどの臨時記号とは違うものですので、そこは間違えないように。🤔☝️

臨時記号についてはこちらから。


調号を英語で。

これらの調号は英語では Key Signature(キーシグニチャー)と言います。

Key という言葉、カギという意味の Key と全く同じ言葉ですが、

Key には【調】という意味もあります。😀

Signature【サイン】という意味ですから、

Key Signature(調のサイン=調号)というわけですね。😗☝️


Key signature 例文

The key signature indicates the notes that will be sharped or flatted each time they appear for the entire piece.
調号はその音が曲中に出てくるたびにシャープやフラットになることを表しています。


Flats written in the key signature always appear in a specific order.
調号にかかれるフラット♭は常に決まった順番で書かれます。


以上、

調号については詳しくこちらでは書きません。私もまだまだ勉強中ですので。。😅

ちゃんと説明ができるようになれば、少しご紹介したいと思います。🤓

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする