ドビュッシー アラベスク第一番 ピアノ独学で演奏してみた【練習50日、合計16時間】
- 目次
ドビュッシー アラベスク第一番
私は2020年8月にピアノの練習を初めて、チェルニー、ブルグミュラー、ハノンの3つの練習曲に取り組んでいます😀
ピアノの練習を始めて約2年がたち、2年目にはベートベンやショパンの曲に挑戦してきました。
2年目に挑戦してきた曲↓
- ショパン 子犬のワルツ ピアノ独学で演奏してみた【練習100日、合計約25時間40分】
- ショパン プレリュード 7番 ピアノ独学で演奏してみた【練習4週間、合計約3時間】
- サティ ジムノペディ 1番 ピアノ独学で演奏してみた【練習4週間、合計約5時間】
- ベートーベン 月光第二楽章 ピアノ独学で演奏してみた【練習4週間、合計約10時間】
- ベートーベン 月光第一楽章 ピアノ独学で演奏してみた【練習4週間、合計約7時間】
- ベートーベン【エリーゼのために】ピアノ独学で演奏してみた
さて、今回なぜ私が【ドビュッシー アラベスク第一番】に挑戦したのか🤔❓
実は約20年前ピアノ教室へ通っていた頃に一度この曲に挑戦したことがあるのです。😂
しかし、この曲に出てくる3連符と8分音符のポリリズムがうまく理解できずに、最後まで弾けるようようにならなかった、ほろ苦い思い出のある曲。😭😭
3年目に突入する前に、今の自分が過去の自分と比べてどのくらいピアノが上達したか、確認がしたかったのです。🤓
ドビュッシーのアラベスクは実は第1番と第2番の二つの曲から成っています。私が練習したのはそのうちの第一番。☝️
とても有名な曲なので、聞いたことのある人も多いはず。😀
ドビュッシーは1862年生まれのフランスの作曲家で、
時代的にはベートーベンの約100年後、ショパンの約50年後。同じくフランスの作曲家サティとは同時期となります。😀
印象主義音楽と呼ばれることもあって、ベートーベンやショパンの音楽と比べると自由な感じのする作曲家ですね。🙄
【2つのアラベスク】は1888年から1891年ごろに作曲されたとされています。😀
以前にピアノ初心者におすすめのクラシック5曲。本当におすすめ。。?というブログを書いたときにもこの曲を紹介しましたが、この曲、全くのピアノ初心者には難しいです。😅😅
この曲に出てきた音楽用語
用語 | 意味 |
---|---|
Andatino con moto | 歩くような速さで、動きをつけて |
rit. | リタルダンド だんだん遅く |
a Tempo | いままでのテンポ(速さ)にもどる、 |
poco a poco cresc. | 少しづつだんだん強く |
stringendo | しだいに速く |
poco mosso | 少し速く |
Tempo rubato (un peu moins vite) | 自由な速さで(速くなく) |
mosso | 速く |
risoluto | 決然と |
dim. molto | きわめてだんだん弱く |
piu dim. | さらにだんだん弱く |
今までにみたことない指示もあって面白い。結構自由な感じの曲かとおもってたけど、指示はしっかりと書かれている。😯😯
練習初日
過去に一度挑戦したことがあるので、どのくらい覚えているか、とりあえず弾いてみました。😅
やっぱりポリリズムが難しい。。。😭
この曲中間部は転調してる。20年前はそんなこと考えもしなかったなー、🙄
弾いてみての感想は、「あれ、、意外と覚えている」。😳😳
結構すぐ弾けるようになるかも。。。😏❓
練習7日目(練習合計1時間35分)
練習を始めて7日。
昔の記憶に頼らずにもう一度ちゃんと譜読みを始めました。🤣🤣
とにかくゆっくりなテンポで、運指を確認しながら練習。以前のめちゃくちゃな指使いを直すためです。😭
ペダルはまだ使用していません。😅
とにかくゆっくり練習することで3連符と8分音符のポリリズムの感覚をつかもうと必死。😅😅
7日で練習したのは前半部分のみ。☝️
練習21日目(練習合計6時間)
練習を始めて21日。
まだペダルは使用していません。🤣
あと、まだ曲の最後まで到達していません。😭
後半にやってくる右手の8分音符と左手の3連符のポリリズムにまだまだ苦労してる様子。🤔
楽譜に書かれている指示を気にする余裕もなく、、🤣
話すことがなかったのか❓動画ではカジノに行ったときの思い出を語っています。😂😂
練習28日目(練習合計9時間)
練習を始めて28日。
テンポもだいぶ速く弾けるようになりました。😀
この頃からペダルも使って練習を始めています。☝️
楽譜に書かれている指示はまだ調べていない様子。😅
あと犬の散歩中に左手を怪我してしまい、あまり練習が進まない。😭
それでもやっと曲の最後まで練習できるようになった。😯
練習50日目(練習合計16時間)(最終)
練習を始めて50日。
自分の弾きたいテンポで弾けるようになってきました。😀😀
まだミスタッチは多いけど楽譜に書かれているようにテンポを変えながら弾けるようになってきたんじゃないか😳❓
ここでなぜ20年前弾けなくて、今弾けるようになったか🤔❓考えてみました。
やっぱり練習の方法の違いだと思います。😯
以前は弾けない箇所があってもそこに時間をかけず、
一曲を通して弾く練習や、自分の好きな箇所のみ練習していました。😭😭
今は曲を細かく区切ってゆっくり練習をしています。☝️
この練習方法が私には合っているようです。😀
とにかく最後まで弾けるようになって、以前の自分を超えることができたのかな😍❓