2022年に独学で練習したピアノ曲をふりかえる。

私のピアノ歴

まず私のピアノ歴をご説明しますと、

ピアノを始めたのは大分遅くて、中学生になってから😅

校内の合唱コンクールの伴奏を弾いたのが始まりです。

それから2年くらいはずっと合唱曲の伴奏を独学で練習🖐🎹

その後もっとピアノが弾けるようになりたいと思い、ピアノ教室に通うも2年ほどでやめてしまい、その後はずっとピアノから離れていました

それなので、ピアノ歴は4年くらい?独学2年、教室2年と言った感じ。

ブランクは20年ほど。。🤓🤓

2020年8月に独学で練習を再開をして約2年4ヶ月です。


2022年の合計練習時間

私はできるだけ毎日ピアノの練習を欠かさないようにしています😀

ただどうしても仕事で遅く帰った時や、体調が悪くて練習できない日もあったりするので、

平均的に週に6日は練習していると思います🧐

ただ、1日の練習量はそこまで多くなくて、だいたい30分から1時間くらい。

それなので、月で考えると約13時間くらい😀??

この練習量はピアノを始めてからずっと変わっていません😄

2022年の一年の練習量は約150時間🧐

2020年の8月にピアノの練習を再開したので、ピアノ再開から2022年12月までの合計練習時間は約450時間です。


2022年に練習したピアノ曲

ショパン プレリュード 7番

2022年の私の目標は「ショパンの曲を練習する」でした😀

そこで私が目をつけたのは「ショパン プレリュード 7番」です☝️

「ショパン プレリュード 7番」について詳しくはこちらご覧ください。

その理由としては曲がとにかく短い🎹☝️

そして太●胃酸のCMで使われていたので誰もがそのメロディーを知っている😆

ということで、取りかかりやすいのではないか?と思ったからです。

この曲は1ヶ月ほど練習して、意外と弾けるようになっちゃったんです😳

楽譜の購入をお考えの方、Amazonで購入できます。

ショパンプレリュードとロンド 全音ピアノライブラリー


ショパン 子犬のワルツ

さて、ショパンのプレリュード7番が意外とすぐに弾けるようになってしまった為、

欲張って、、、もう一曲ショパンに挑戦することにしたんです😂😂

それまで、結構ゆっくりとした曲ばかりを練習していた為、テンポの速いワルツを練習してみたくて、

「子犬のワルツ」に挑戦することにしました🤩

「子犬のワルツ」について詳しくはこちらをご覧ください。

こちらはやはり苦戦しました。100日練習しましたが、何となく弾ける、、、というレベルになっただけ😭

楽譜の購入をお考えの方、Amazonで購入できます。

ピアノピースー035 小犬のワルツ/ショパン (MUSIC FOR PIANO)


ドビュッシー アラベスク1番

ショパンの曲を2曲練習して、お腹いっぱい状態。。。

なにか、お口直し的な曲を練習したいな、、、、と考えていたら、

二十数年前にピアノ教室に通っていた時に少しだけ練習した「ドビュッシーのアラベスク1番」のことを思い出したんです😀☝️

当時は全然弾けなかった曲なんですが、、、今ならなんだかいけそうな気がして、、、😭

「ドビュッシーのアラベスク1番」について詳しくはこちらをご覧ください。

なんとか最後まで弾けるようになって、二十数年前の自分を超えることができたんじゃないか!?と嬉しくなりました😍

楽譜の購入をお考えの方、Amazonで購入できます。

ピアノピースー197 2つのアラベスク/ドビュッシー (全音ピアノピース)


2022年なぜチェルニーを再開したのか?

ドビュッシーのアラベスクの後、少し疲れてきて、、

練習したい曲も思い浮かばなくて、

基礎的な練習曲に少し戻りたくなってきたんです。

それで、封印をしていたチェルニーの練習曲を再開することにしました🎹😀

「大人のピアノ独学。チェルニーは本当に必要なのか?」封印していた理由はこちらからどうぞ。

以前の演奏と比べると、だいぶ弾きやすく感じるし、テンポをはやくしても弾ける。🙄

成長が感じられる、、、、やっててよかった😍

2020年12月の演奏。
2022年12月の演奏。さすがに少しは上達してる。


2023年の目標

2023年の目標。。。

最近練習したいなーという曲があるんです🤩

それは、、またショパンになってしまうのですが、、、

ノクターン1番と2番☝️☝️

実はこの2曲も二十数年前にすこし手を出したが、弾けるようにならなかった曲なんです😂

2022年で、二十数年前の過去の自分を超えてきているのではないか?と感じてきているので、

目標はたかく、2曲に挑戦したいと思います😆

2023年もどうぞよろしくお願いします🤩

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする