ピアノ初心者、手の形大丈夫?
ピアノを始めるにあたって、まず気をつけたいことが、
ピアノを弾くときの手の形です🖐🖐
独学でピアノを始めた私も、実は手の形には苦労しています。😂
ピアノを始めた頃、(約20年前😅。。)ピアノを習っている友達に、
「一郎君のピアノを弾く時の手の形って、ピアノを習っている人の形と違うね😀❓」
と言われて、
え😅❓
ピアノを弾くのに手の形って関係あるの🖐❓
と衝撃を受けたのを覚えています😱
今回はピアノを弾く際の手の形🖐について考えてみます。
なぜピアノを弾く時の手の形を気にした方がいい?
ピアノを弾く時の手の形を変えるだけで、指の動きがスムーズになったり、今までうまく弾けなかった部分が弾けるようになるかもしれません🤔
それに、間違った手の形で引き続けてしまうと、上達が遅れるだけでなく、手を痛めてしまう可能性もあります😱🖐
ピアノの練習中にすぐ指、手首、肩が痛くなってしまう方がいたら、ピアノを弾く時の手の形を改善すると、痛みが改善することも🙂
いい形とはどんな手の形?
じゃあいい形ってどんな形🤔。。。❓❓
よく言われているのが、
- 卵が手のひらの中にあるような形
- ボールを手に乗せたような手の形
とか、、😅
私が一番分かりやすいなと思ったのは、
- 脱力した状態で立ってみて、その時のリラックスしている手の形のままピアノの鍵盤に手をのせてみる
という方法🙂。
自然と卵が手のひらの中にあるような形、ボールを手に乗せたような形になっていると思います☝️
肩、腕、手の力を抜いてリラックスした状態で、手を鍵盤に置いてみましょう🎹
避けたい形とはどんな手の形?
それでは避けたい手の形は、どんな形か❓
- 手首が極端に上がっていたり、逆に下がっている
手の甲から腕が平行になるようにすると良いです😀
- 指がぴーんと張っている
指がぴーんと張っている状態だと、指のそれぞれの長さは違うので、伸びている状態だと均等に鍵盤を弾くのが難しくなっちゃいますね。😅
以上、
ピアノを弾きやすい手の形は人それぞれだと思いますが、
良い手の形、避けたい手の形を理解することで、
さらにピアノが弾きやすくなるかもしれませんから、知っていて損はないですね☝️😃