こんな今だからこそピアノをはじめたい

COVID-19の影響で家で過ごすことが多くなった方も多いのではないでしょうか😣❓

私も外出する機会がめっきりと減り、自宅で過ごすことが多くなりました😅

こんなご時世だからこそ、ピアノを再開、または1から始めるのに適していると思うのです🎹🎵

ピアノ🎹は手軽に始められる趣味です

実はピアノを始めるのはとても簡単です😃

ピアノさえあればいつでも、どこでも始められるのですから😆

ジムに行って汗を流すのももちろんいいけれど、🏃‍♂️💦

毎日ジムに行くとなると、

家からジムまでの移動時間もかかってしまいますし、

誰とは言いませんが、

私のことです、、、。はい。

「今日は雨☔️が降ってるから」とか

「今日は遅くまで仕事したから」とか

なにかと理由を付けていくのをやめてしまいます😭

ですが、

ピアノは家にあればすぐに弾き始められます🎹

必要なのはピアノの前に座るだけ🎹

ピアノを弾こうと思って、実際に弾き始めるまで多分5秒くらい😂



Netflix や YouTube を鑑賞して暇をつぶすのもいいけれど、🎥

それにもそろそろ飽きてきた頃じゃないでしょうか❓

ジムも他の趣味も全てやる。

そんなパーフェクトな人には程遠い、私😂

すぐに弾き始められるピアノがあっていたようです🎹

でもきっと私だけではないはず😜


ストレスの解消になっています

私はピアノを弾いている時は、他のことが忘れられるます。

他の趣味でストレスの発散ができているという方なら、いいと思いますが、

いままで趣味という趣味が無かった私は、

ピアノを始めて、ストレスの解消に繋がっていると思います☺️

ピアノを弾くことでメンタルヘルスが向上するという研究もあるようです。


忙しくて時間が見つけられませんか?

逆にCOVID-19の影響で毎日忙しい😢という方もいると思います。

繰り返しになってしまいますが、

もし自宅にピアノがあれば毎日少しの時間でも楽しむことができます🎹

ご飯が炊き上がるのを待っている間、🍙

洗濯が終わるのを待っている間、👕

私もそんな時間を利用して毎日楽しんでいます🎹

また、ピアノの種類にもよりますが🤔

私も愛用している、

比較的手に入れやすい電子ピアノだと、

イアホンをして、🎧

近所迷惑にならないようにすれば、

夜でも朝でも、24時間いつでも楽しめますね⏰




以上、


ピアノは一人でも楽しめますし🎹

ソーシャルディスタンスを保って楽しめる趣味でもありますね。

こんな時期だからこそピアノはじめてみませんか❓



シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする